沖縄都市モノレール 「ゆいレール」 に乗ってぶらり旅をしてきました!
2007年10月22日
(07)県庁前駅周辺情報
県庁前駅に到着です。

駅のホームには最近行われた那覇大綱引きの写真が展示されています。
さて、沖縄の観光名所、国際通りに着きました。
もう10月ですが. . . . .まだまだ暑い。国際通りのシーサー君は今日もがんばります。
そんな中、国際通りでがんばる人々を発見!!
赤い羽根募金
那覇高等美容専門学校の生徒のみなさんです。
皆さんも募金お願いします。
ちなみに、私は. . . . . .
ちゃっかり、募金しました。
さて、そろそろ駅へ引き返さないといけない時間ですが. . . . . . . . . . . . . . . . . .
せっかくなので、もう少し、国際通りを探索してみました。(仕事放棄かな?)
さすが、国際通り。こんな物まであります。
琉球宇吹ガラスギャラリー鍵石(キーストン)のインコちゃんです。
http://www.okinawa-keystone.jp/
店内はお洒落な琉球ガラスがいっぱいで、きれいです。
琉球ガラスをお買い求めの方は、琉球宇吹ガラスギャラリー鍵石(キーストン)を
よろしくお願いします。。<(_ _)>
琉球宇吹ガラスギャラリー鍵石スタッフのさっちーさん(左)と店長の川満さん(右)
隊長!! スパイダーマン発見。
天井にへばりついてます。何事でしょうか?
沖縄限定のおみやげ屋 OKINAWA文化屋雑貨店 久茂地店です。大きなまねき猫が
目印です。これは目立ちます。
http://www.koosya.co.jp/store/bunkaya/zakka_kumoji.html
店内はとっても、にぎやか。ついつい、いろいろ買いたくなります。
沖縄限定のお土産をお探しの際はコチラでお願いします。
沖縄限定のおみやげ屋 OKINAWA文化屋雑貨店 久茂地店 店長宮城さん
さてさて、そろそろ次の駅へ。
うっ. . . .大混雑。
恐るべし. . . . . . 県庁前駅。