2015年04月01日 18:14
ゆいレール8番目の駅は 「美栄橋駅 (みえばしえき)」 です。
美栄橋駅の中へ入ってみましょう。
左側にきっぷ売り場があります。なんだか影になってくらぼったい改札口です。
こちらが、きっぷ売り場です。券売機は2台が利用できる様です。
左端の券売機は、車いすの方や、券売機に届かない方向けに、低く設置されています。
美栄橋駅からの運賃表です。
1日乗車券が 700 円です。2回乗り降りをするようでしたら1日券がお得です。
那覇空港までは、大人:300円、こども150円。
首里までは、大人:300円、こども150円で行ける様です。
「チケットの購入方法」と、「改札口の通りかた」 も合わせて御覧ください。
旭橋駅から首里方面行きの時刻表です。
始発電車は6時14分。
最終電車は23時44分に出発の様です。
旭橋駅から、那覇方面行きの時刻表です。
始発電車は6時1分に出発。
最終電車は23時43分に出発の様です。
au Wi-Fi SPOT のシールが貼られていたので見てみました。
au、ntt docomo、SoftBank の Wi-Fi サービスが日本のキャリアの携帯を持っている方向けに行われています。
海外からの旅行者向けには NAHA_City_Wi-Fi が無料で利用できます。接続用の SSID とパスワードはコチラです。パスワードが面白いですね。
「那覇」を4回繰り返して、那覇(78)市(4)です。
こちらの記事に書いていますのでご参照ください。
改札口へ入ります。
改札口を抜けると、ゆいレール各駅にある「アートガラス」が見えます。
美栄橋駅のアートガラスの図柄はとイメージのタイトルは 「美ら海と海洋レジャー」 。
波の上ビーチなど海の施設に近い駅。市内で見ることができ、遊べる美しい海。慶良間諸島に沈む夕日が見られる波の上。海に近い駅をイメージして表現している様です。
改札口を入ってすぐ足元にあるのがイメージタイルです。
イメージタイルは 「マンタ」。
マンタはエイ科の魚で、巨大な翼をゆっくりと動かしながら泳ぐ姿は壮観です。国頭郡の美ら海水族館で実物を見ることがでるようです。
シーサーも各駅の改札口で見られますよ!
また、その他の情報も書いてありますので御覧ください。